ニュース– category –
-
ニュース
鹿児島地区の道守活動を行いました。
令和7年11月7日(金)に道守活動として、鹿児島市の国道3号線下伊敷1丁目付近歩道部の除草及び清掃作業を行いました。毎年年4回にわたって各地の清掃活動を行っており、今回は3回目の実施となりました。 当日は17人ほどの社員が参加し、ゴミ拾いや雑草の除去... -
ニュース
熊本地区の道守活動を行いました。
令和7年10月27日(月)に道守活動として、熊本県の国道3号八代市東片町付近歩道部の除草及び清掃作業を行いました。毎年年4回にわたって各地の清掃活動を行っており、今回は2回目の実施となりました。 当日は14人の社員が参加し、二手に分かれて歩道部の除... -
ニュース
宮崎地区の道守活動を行いました。
令和7年10月10日(金)に道守活動として、宮崎市の国道220号線青島パーキングエリア上下線付近歩道部の除草及び清掃作業を行いました。弊社は道守団体として道守九州会議に入会しており、「公」へのボランティアを基本に、毎年年4回にわたり各地の清掃活動を... -
ニュース
鹿児島交響楽団演奏会が開催されました。
令和7年8月17日(日)に、志布志市のコミュニティーセンター志布志市文化会館にて、鹿児島交響楽団演奏会が開催されました。 志布志市への社会貢献活動として弊社協賛、志布志市教育委員会主催のもと行われた演奏会では、同楽団の方々によるミュージカル映画... -
ニュース
令和7年度職場体験を行いました。
令和7年6月26日(木)、27日(金)の2日間、本店技術部にて令和7年度職場体験を行いました。今年も宇都中学校から2名の生徒を受け入れました。 実際にドローンの操縦や、簡単な縦横断測量、本店の平面測量などを体験してもらいました。 今回の職場体験を通して... -
ニュース
社会貢献事業の一環として、鹿児島交響楽団を志布志市の学園に招待しました。
令和7年5月27日(火)に、志布志市の伊﨑田学園にて鹿児島交響楽団を招待し、演奏会が開催されました。同市への社会貢献事業の一環として各中学校に同楽団を招いており、令和6年度(2024年度)から10年間にわたり行っていく予定となっております。なお、今回... -
ニュース
鹿児島交響楽団演奏会が開催されました。
令和7年5月27日(火)に、志布志市の伊﨑田小・中学生を対象に鹿児島交響楽団演奏会が開催されました。 同市への社会貢献活動として弊社協賛のもと行われた演奏会ではソプラノ歌手の隈元様の迫力ある歌唱や、指揮の体験、伊﨑田小・中学校校歌の合唱なども行... -
ニュース
宮崎県産業開発青年隊にコバルト技建の社員が入隊しました。
弊社に4月1日(火)に入社した別府英治氏の宮崎県産業開発青年隊への入隊式が令和7年4月15日(火)に執り行われました。慣れない環境での1年間は大変かと思われますが、有意義なものになるよう、頑張っていただきたいです。 -
ニュース
令和7年度新入社員入社式が行われました。
令和7年4月1日(火)に、本社にて令和7年度新入社員入社式が執り行われました。 今年度は新卒者2名を迎えての式となりました。 若手社員の入社により弊社にも新しい風が入り、より一層の発展が期待されます。 社会人として、また、コバルト技建を支える一員... -
ニュース
第72回 鹿児島県下一周駅伝大会に、コバルト技建の社員が出場しました。
第72回鹿児島県下一周駅伝に、弊社本店勤務の安川元気氏が参加しました。大会は令和7年2月15日(土)から2月19日(水)までの5日間にわたって開催されました。 安川氏は曽於チームとして出場し、1日目の3区では6位に入り、2日目の8区、4日目の1区ではそれぞれ... -
ニュース
第72回 鹿児島県下一周駅伝競争大会 選考会に、コバルト技建の社員が出場しました。
第72回県下一周駅伝競走大会の曽於チーム選考会として、南日本10kmロード通信競技大会に弊社本店勤務の安川元気氏も参加しました。 大会は令和6年12月8日(日)曽於市財部温泉健康センター周辺で行われました。 安川氏は、日頃の練習の成果を十分に発揮し、... -
ニュース
馬場杯ロードレース大会に、コバルト技建の社員が出走しました。
弊社は、曽於陸上競技協会に御尽力された馬場藤樹先生の御遺志を尊重し、スポンサー契約を締結している同協会が鹿児島県志布志市において開催された「馬場杯ロードレース大会」を後援しており、弊社本店勤務の安川元気氏も参加しました。 大会日の令和6年1...